SPOTAKA DEPS STORE OSAKA は、現在準備中です。

2021/03/16 11:23

おはようございます。スタッフ石川です。ご無沙汰しています。いよいよスポーニングの季節です。この冬も淀川に通い詰めましたが、自分で自分を褒めてあげたいくらいの結果となりました。50cm近いアイツは釣ったんですけどね(笑)


さて、本日はBULLSHOOTER 160についてです。本日スポタカBASE STOREにも登場したギル型?フナ型?ビッグベイト です。
釣れにくい冬の間、皆様もYOUTUBEや釣り動画などを参考にしながら、来る春に向けて準備をなさっておられたかと思います。私も勿論釣り動画を見て釣った気になっていた一人です。不良のドラマを見て強くなった気になっていた・・・あの類です(笑)

そんな中僕が今大注目しているアングラーであり、depsプロスタッフの林陸功がお届けする facebook deps live が本当に面白い。特に琵琶湖に通うオカッパリアングラーは必見で、ルアー選択、アクションなど年間300日も琵琶湖に浮いている彼だからこそ出来る。説得力のある説明には毎回脱帽してしまいます。まだ見た事ない人は、是非MUST WATCHです。

R1KUが使うBULLSHOOTER 160を見て無茶苦茶欲しくなったのでBASEに即効UPいたしました。
彼は、BULLSHOOTER160をボトムで垂直に立たせるよう0.3mmの板重りを連結部分(ヒートン間に)テール、ボディ側 両面に貼り付けます。そして、ボトムに沈めて5〜10分間放置すると言います。特に東岸のテトラ帯に西風があたる日は効果的でひったくるようなバイトが味わえると言います。この釣りで平均4kg 55cm〜65cmのバスを選びながら釣っているそうです。

そんなもん持ってなかったら買うしかないやろ〜

しかも、3回巻いて3秒ステイのストップアンドゴーでも効果的なので、今週はBULLSHOOTER160だけ持って木浜の水路と城北ワンドに通いまくろうと思っております。

PS:キンブナ1個だけありますのでお早めに。