SPOTAKA DEPS STORE OSAKA は、現在準備中です。
2021/02/16 23:44
こんにちは。ご無沙汰しております。石川です。皆様釣れていますか?僕は2021年全く釣れていないのですが、もっぱら最近は、管理釣り場でマスを無双しております。
さて、先日新しい竿を購入しました。HUGE CUSTOM のH3S-73RF/FEを購入しました。実は、H2S-76RFをもっているのですが、他のSIDEWINDERの竿と被ってるパワーに感じ、もう少し硬い竿をずっと探していました。
そんな時、普段はあまり見ないのですが、たまたまインプレ画面を見る機会があり購入前にH3S-73RF/FEの知りたくなり拝見しました。
そこには、「先重りがある」「重い」「感度が悪い」と色々書いてありました。それを見て思いました。
「よし買おう」と今日はそんなレビューについて書きたいと思います。

釣りなんて釣ってる時間は、1日の間の数秒でしかない。つまり、ルアーを投げて巻いてる時間が殆どなわけで、そんな時間を楽しむ為、自分の好きなギアで楽しめば良いはずだ。
そんな楽しい時間をHUGE CUSTOMと過ごせるだけで釣果は二の次とさえ思える。それがバスフィッシングでしょ?と言い切れてしまう。
世の中には、情報がありふれ過ぎていて…何でも調べれば答えにありつける時代だ。
しかし、その答えが正しいか間違いかは、あなたが決めれば良い。あなたがお金を支払って買うのだからあなたが使って「最高」だって思えれば、それ以上の事はない。
僕にとってセパレートショートグリップのHUGE CUSTOMは本当に最高で、ヘビーバーサタイルって言葉がドンズバにハマる1本です。
今回購入前に色々とインプレを目にしてインプレがいかに自分には当てはまらないかを実感しました。だからこのブログも何のあてにもしないでくださいね。
もし釣り場にルアーを1個しか持っていけないならあなたは、何を持っていきますか?
私は、数あるルアーの中で迷わずデスアダーを持っていきます。今も昔も自分が信じてる物を信じ抜く事が大切だとおもっていますから。
さぁまもなく春本番、春は、〇〇が効くとか目にしますが…今年もザリガニ柄のevoke1.2を握りしめて現場に向かおうと思います
